最先端のデジタルマーケティングプログラム
デジタルの力で
個人の可能性を無限大に
未経験から最短2ヶ月間で
デジタルマーケティング人材になる
デジタルマーケティング人材育成コース
アドバンスオンラインコース 06月02日(水)〜07月14日(水) 毎週水 19:30-22:00
ブートキャンプオンラインコース 06月17日(木)〜07月29日(木) 毎週木 19:30-22:00
7日間※1
全額返金保証
月額
6,208円※2
(税込6,829円)
から
100社以上の企業で
成果実証済
ノウハウ
※1 返金保証の適用は受講開始日含め7日以内にお申し出いただいた場合が対象です。
※2 月額表記はブートキャンプ24回払いの場合
こんな方におすすめ
今後全ての企業がIT企業へとなる中、デジタルマーケティングのスキル活用がビジネスにとって必要不可欠な時代になっています。
未経験から本気でデジタルスキルを取り入れようとする未経験の方向けのプログラムです。
社内でデジタルマーケティング人材を育成しようとお考えであれば、本講座の受講によって
自社の戦略が出来上がり、ノウハウも社内に蓄積することができます。
デジタルマーケティング人材へのキャリアアップをお手伝いします。
WEBデザイナー
お客様からの要望も多く、WEBデザインだけでこの先将来が不安
デジタルマーケティングスキル

成果を上げられるWEBマーケティングコンサルタント
営業経験
営業のみで売り続けることは体力的にも厳しい
デジタルマーケティングスキル

営業の気持ちがわかるB2Bマーケティングコンサルタント
フリーランス
営業する時間もなく、案件を回すことで手一杯
デジタルマーケティングスキル

マーケティングの力により営業が要らない高収益フリーランス
SEMコンサルタント
この先自動化される業界であり、どこかでキャリアアップが必要
デジタルマーケティングスキル

プロモーションからCRMまで理解したマーケティングコンサルタント
製造業経営企画
良いものだけを作って売るだけでは、売上が減少してきた
デジタルマーケティングスキル

コスト構造を向上させデジタル変革を推進する経営企画
SE・エンジニア
バックエンドだけの業務では顧客の変化がわからずフロント業務でも活躍したい
デジタルマーケティングスキル

フロントからバックエンドまでマーケティングを理解したエンジニア
デジタルマーケティングとは?
デジタルマーケティングとは、「デジタル接点を通じたマーケティング活動にて成果を上げる方法」です。
日本のデジタルマーケティング市場は伸び続けており、IT業界のみならず、あらゆる企業にとって年々重要性が増してきています。テクノロジーは飛躍的なスピードで進化し、ここ数年を振り返っても、ビッグデータ、MA、DMP、IoT、AI、RPAと多種多様なテクノロジーが誕生し、人々の生活に浸透してきています。
DMU講座は、はじめにデジタルマーケティングの基礎を固め、B2B(法人取引)、B2C(法人対消費者取引)マーケティングの具体的な戦略・施策設計手法を学習します。
さらに企業の実案件によって実践経験を積むことができるプログラムによって、企業でも個人でも、
すぐに活かせる最先端のマーケティング手法
を学ぶことができます。
超売り手市場のIT人材

2030年にはIT人材が約59万人不足し、より多くのITスキルを備えた人が求められています。
ITニーズの拡大にともなって市場規模は引き続き拡大しており、2015年が100%とすると、2030年には132.5%と今後も大幅に増加すると予測されています。

市場価値の高いデジタルマーケティング人材
IT人材が全体的に年々減少傾向にある中、特にデジタルマーケティングのスキルを持つ人材の不足は深刻化しています。あらゆる企業で高年収、高待遇を得られるようになってきています。
プログラム紹介
B2Bマーケティング人材育成コースのプログラムは、初歩的なデジタルマーケティングの知識やスキル、またその土台ができることにより得られるB2Bマーケティングのプログラムを体系的・実践的に学ぶことができるプログラムです。
確実なスキルアッププログラム

デジタルマーケティングは、実際に企画して出すことによってどのような反応だったか体験することで、より深く理解・習得が可能となります。本プログラムでは、デジタルマーケティング基礎を学ぶ「ブートキャンプ」、戦略の立て方や体系的なスキルを学ぶ「アドバンス」の2つのプログラムをご提供しています。
こんな方におすすめ
全くのデジタルマーケティング未経験だが基礎スキルを学びたい
ブートキャンプ2ヶ月 全7回(150分×7回) 全体像の理解と基礎習得
Customer Insight
- 顧客理解
- デジタルマーケティングの全体像と基礎
- 市場、競合、自社理解、ペルソナ・カスタマージャーニー
Contact
- プロモーション手法の全体像と基礎
- 広告出稿プランニング
- インバウンドマーケティングの方法論
- コンテンツマーケティングの概要と戦略設計
- SEO手法の全体像
- SEO外部/内部対策
Engage
- ユーザビリティ改善手法
- 定量調査
- 定性調査
- ユーザー調査
- 競合調査
- A/Bテストと多変量テスト
Addict
- CRM(顧客関係管理)
- 顧客データベースと履歴データベース
- セグメンテーション手法
- メールマーケティングの指標
- レスポンスの高いメールクリエイティブ
- クロスチャンネル
Analytics
- デジタルマーケティングの指標と用語
- データ分析基礎 アクセスログ解析、Google Analytics分析手法、課題発見から改善策の抽出
- 継続的な改善サイクルPDCA
Database for Marketing
- デジタルマーケティングへのデータベース活用
- B2B、B2Cのマーケティングにおけるデータベース活用
- SQLの基礎
- SQLを活用した分析概論

DMU認定デジタルマーケティング
基礎資格が取得できます。

こんな方におすすめ
デジタルマーケティング基礎レベルの知識をお持ちの方でB2Bマーケティングの基礎を学びたい
アドバンス 2ヶ月 全7回(150分×7回) 具体的な戦略・施策設計
B2B Marketing Strategy
- B2Bマーケティング戦略
- 戦略・組織システム設計
Account Based Marketing
- ABM戦略
- インサイドセールスとアウトバウンドセールス
- ABMターゲッティング
- ABMプランニング手法
- ABMコンテンツ設計
Lead Generation
- 見込顧客獲得(リードジェネレーション)
- アノニマスマーケティング
Lead Nurturing
- 見込顧客育成(リードナーチャリング)
- リードクオリフィケーション
- セグメンテーション
Measurement
- 効果測定
- ABMにおける5つのKPI
- PDCAサイクル
Marketing Automation
- マーケティングオートメーション市場と全体像
- マーケティングオートメーション活用方法
学習成果を上げる様々な
サポート

実戦経験に基づいた講師による高度なノウハウ
実戦経験で効果が実証されている、高度なノウハウをレクチャーするため、よくある一般論ではなく、上手く行った経験、失敗した経験などのリアルな内容を元に、より深い学習をすることができます。

少人数制での身近な環境
1講座最大16名での少人数制で実施をします。受講生全員の目指す方向性、課題やスキル、理解度などを把握することができるため講師が責任を持って習得の個別アドバイスを行います。また、実務における具体的な質問なども講師が直接その場でレクチャーできるため、疑問が即座に解消できる環境です。

知恵として身に付くプログラム
動画や本など、知識としてインプットするだけではスキルは身につきません。インプットしたものをアウトプットし、自分の知恵とすることにより本当の自分自身のスキルとなります。また、自分自身の課題に応じた学習プログラムを用意していますので、学習をしながら実生活でデジタルマーケティングの効果を実感することができます。
DMUでは、全学習プログラムに加え効果的なサポート体制を用意することで、インプット、アウトプットを通して、デジタルマーケティングのビジネススキルからテクニックスキルまで広範囲な分野を効率的かつ体系的に身につけることができ、未経験の方が2ヶ月間の学習を通して即戦力のデジタルマーケティング人材となることを目的としています。
学習期間を通して、常に学びの機会がある状態を作り
学習状態に適したサポート体制で熟練度の深さを実現
受講前 | 受講中 | |
---|---|---|
学習の進め方 |
約100Pの考え方や進め方が詰まったテキストによる事前学習 ![]() |
実例・ディスカッションがメインの2時間半のクラス一体型講座 ![]() |
得られるもの |
インプット
|
アウトプット
|
講師紹介

岩瀬 恭裕(YUKIHIRO IWASE)
神戸商科大学入学。
2004年大学中退後学生ベンチャーから広告代理店にて、TV・新聞・イベント・OOHなどアナログなマーケティングの実務経験を経た上で、デジタル部署の立ち上げ責任者として就任。プロモーション、UI/UX、CRMと全体最適を意識したデジタルマーケティングを10数年実施。
2014年ZENoffice株式会社を創業。戦略・組織・テクノロジーの観点からマーケティング戦略立案を得意とし、数々の業種の企業のROI改善を実現。
2018年8月より株式会社DMU代表取締役として現任。
<兼任>
・ZENoffice株式会社 代表取締役
<資格>
・Salesforce認定Pardotコンサルタント
・Salesforce認定Marketing Cloudメールスペシャリスト

佐々木 秀憲(HIDENORI SASAKI)
慶應義塾大学卒業。
2009年株式会社リクルートジョブズに入社。
求人広告営業から新規事業(応募管理ウェブサービス)の企画・推進・導入サポートを行う。
7年間の勤務の後、今後のITとウェブの可能性に掛けたいとの思いから独立を決意し、株式会社Task itを設立。
2015年7月〜8月にかけて、初級・上級ウェブ解析士取得。2016年12月にウェブ解析士マスター取得。
2016年4月より、株式会社Task it 代表取締役として現任。
2018年2月28日には、著書「Googleデータスタジオによるレポート作成の教科書」を発売(マイナビ出版、Amazon)。
ウェブ解析士アワード2017「Best
Trainer受賞」。
<資格>
・初級・上級ウェブ解析士
・ウェブ解析士マスター

徳原 靖也(SEIYA TOKUHARA)
京都大学卒業。
新卒で日本たばこ産業株式会社に入社。
営業や海外での研修等を経て、マーケティング部門に異動し、加熱式たばこ(PloomTECH)事業のデジタルマーケティング部門の立ち上げに従事。
大規模システム開発のPMOや、他事業とのアライアンス等を歴任した経験から、主に大企業向けに特化したマーケティング施策のご提案が可能。

中溝 祐介(YUSUKE NAKAMIZO)
早稲田大学卒業。
2009年日本生命保険相互会社 入社。
個人保険・法人保険の営業を経て、2013年に営業部長就任。組織マネジメント、営業戦略・人事戦略の策定/実行を行う。
2015年 株式会社ジンジブ 入社。
「高校新卒採用支援サービス」の立ち上げ責任者に就任。
営業、コンテンツマーケティング、SNSマーケティング、WEBマーケティングの各セクションの立ち上げと部長を歴任。
立ち上げ3年目で国内シェアNo.1を獲得。
2017年より大阪支社の立ち上げに伴い、大阪支社長に就任。
組織設計とエリア戦略の策定業務、マーケティング戦略の設計を行う中で、マーケティング部を立ち上げ、部長に就任。
アウトバウンド型からインバウンド型の営業組織への変革を実行。
ZENofficeのお客様事例を一部ご紹介いたします。

食品メーカー
江崎グリコ株式会社様
“新規でWEBから誘因したお客様だけでいうと、1桁以上売上が違うと思います。
ZENofficeさんからのサポートで、今は高額案件も増え、もう過去とは全然売上の数字が違います。”

製薬会社
マルホ株式会社様
“カスタマージャーニー設計がお客様を理解するための重要なキー。 現品購入率が約170%UP。 定期購入への引き上げ率は約150%UP。ZENofficeさんは何とかしようという姿勢で取り組んで下さって・・・。そういう社風の会社ってなかなか出会えないので本当に感謝しています。”
料金
ブートキャンプ
(オンラインコース)
149,000円
受講期間
2ヶ月
(150分×7回)
アドバンス
(オンラインコース)
199,000円
受講期間
2ヶ月
(150分×7回)
入学金:無料

お支払い方法
クレジットカード払い(一括・分割)と口座振込の2種類をご用意
※クレジットカードの分割については、ご契約のカード会社によって異なりますので、カード会社にお問い合わせください。

分割払いもご利用いただけます
プートキャンプお申込みの場合 月々6,208円(税込6,829円)~(クレジットカード24回払いの場合)
※分割手数料については、ご契約のカード会社様にお問い合わせください。

7日間全額返金保証!
全ての受講者の方に、必ず成果をあげていただくことを目的にしています。最高水準のクオリティをお約束するべく、万が一ご満足いただけなかった時、いかなる理由でも全額を返金いたします。
(受講開始日含め7日以内のお申し出)※ブートキャンプ、オンラインコースが対象となります。

未経験からB2Bマーケティングに転職し90万円UP
転職においても高く評価されるスキルなので、着実な年収アップも期待できます。
(31才:女性)
あなたもその一歩を踏み出してみませんか?
まずは無料体験会から!
さあ、あなたもここから
デジタルマーケターの一歩を
踏み出しましょう!
アドバンスオンラインコース 06月02日(水)〜07月14日(水) 毎週水 19:30-22:00
ブートキャンプオンラインコース 06月17日(木)〜07月29日(木) 毎週木 19:30-22:00

友人・同僚と一緒に受講すると、
受講料が10,000円割引!
コース申し込みの際に一緒に受講される方のお名前を、フォームの「紹介者」欄にお互いのご紹介者をフルネームでご記載ください。ぜひ、このお得な割引をご利用ください。
※お一人様につき1回のみの適用となります。他の割引とは併用できません。
受講の流れ
STEP
1
入会のお申込み・ご入金
無料説明会&体験クラスを受講後、お申込みをご希望されるお客様には、お申し込み書ご記入の上、入金の手続きが必要です。
事前にコース概要を確認したい方はオンライン説明会をこちらよりご予約ください。
STEP
2
受講開始
お申込みされた期より、初回の受講日程を決定しスタートします。
さあ、デジタルマーケターの一歩を踏み出しましょう!
FAQ
学習時間
未経験からどの位のレベルに達することができますか?
全受講を通していただくと、基礎及び実践的な考え方やスキルが身につきますので、マーケター初級者としての実力をつけることが可能です。マーケターとして大事なことは「顧客を理解すること」、PDCAを回していき、実践知を積むことですので、あなたの業界で継続して経験を積んでいってください。
ブートキャンプのみの受講では、一般的に必要なデジタルマーケティングの基礎の考え方を理解することができます。
どの位の学習時間の確保が必要ですか?
講義の出席以外にも予習・復習・インプット、アウトプットの時間を取ることがスキルアップに大事ですので、目安として1週間で10時間以上の自己学習を推奨しております。
マーケティングの基礎は既にあるため、アドバンスに興味があるのですが、ブートキャンプ講座を受けていなくても受講可能でしょうか?
はい、ご自身のスキル状況に合わせてそれぞれの講座に申し込んでいただけます。
今、個人でビジネスをしています。すぐに活かすことはできますか?
はい、個人ですと特に自分の判断で実行ができますので、学んだことを色々と試していただければ、より深い理解とすぐに活用をすることができます。また、自分のビジネスで結果が出ること以上に嬉しいことはありませんので、楽しい時間となるかと思います。
マーケターとして転職したいと考えているのですが、転職活動のアドバイスやサポートなどはありますか?
はい、転職活動におけるアドバイスをさせていただきますし、マーケターとしての転職活動に活かせるスキルセットを身に付けていただけます。
欠席した場合
どうしてもいけない場合があった時はどのようなサポート体制になっていますか?
やむを得ず欠席する場合は、同じ講座への振替が可能です。また、どうしても講座に出席できない場合は、録画ビデオを提供いたしますので、そちらで学習していただくことが可能です。
持ち物
受講するにあたり、何が必要ですか?
ノートPC、最低限の筆記具をご用意してください。
返金制度
全額返金はいつまでに申し出ればできますか?
7日間全額返金保証の対象となる、ブートキャンプ及びアドバンスのお申し込みを対象に、受講開始日含め7日以内のお申し出をいただくと解約手続きが可能となります。解約時の振込手数料はお客様負担とさせていただきます。解約のお申し出を受理した翌月の月末日にご指定いただいた銀行口座に振り込み、ご返金させて頂きます。
割引
トモ割はどのような条件で適用されますか
受講期間が同じで、同時にお申し込みをいただくと適用されます。
お支払い方法
支払い方法は何がありますか?
クレジットカード(一括・分割)と口座振込をご用意しております。
分割払いは可能でしょうか?
はい、クレジットカードの分割払いに対応をしております。
領収書の発行は可能ですか?
はい、可能です。銀行振込の方に限らせていただき、クレジットカード払いの方はカード会社へご連絡ください。
法人名義での領収書の発行は可能ですか?
はい、可能です。
無料体験会+説明会の日程が合わない場合、個別に対応など可能ですか?
はい、可能です。個別のオンライン説明会リクエストを承っております。こちらよりリクエストください。
オンライン説明会リクエスト>さあ、あなたもここから
デジタルマーケターの一歩を
踏み出しましょう!
アドバンスオンラインコース 06月02日(水)〜07月14日(水) 毎週水 19:30-22:00
ブートキャンプオンラインコース 06月17日(木)〜07月29日(木) 毎週木 19:30-22:00